認知症サポーター養成講座 HOME>NEWS>認知症サポーター養成講座 10月5日(水)理学療法学科・作業療法学科1年生を対象に、認知症サポーター養成講座を行いました。 長崎市小島・茂木地区地域包括支援センター職員およびサポートリーダーの方たちにより、講義や寸劇、グループワークなどを行い、認知症に対する理解とサポートのためのポイントなど、わかりやすく講義していただきました。 1年生は、11月に病院や施設での実習を控えており、熱心に参加していましたよ。 カテゴリー お知らせ(473) 重要(0) オープンキャンパス(94) その他(0) クラブ活動(1) 医技専クイズ(8) 卒業生(2) 学校の様子(100) 就職(5) 授業風景(47) 教員(5) 行事(33)