その他

- カテゴリー
- - 理学療法学科(1) - 作業療法学科(3) - その他(68)
-
【広報ブログ】キッザケアナガサキに参加します。
【広報ブログ】キッザケアナガサキに参加します。 長崎医療技術専門学校は2月9日(日)に出島メッセ長崎で開催される 福祉・介護の仕事の参加型体験イベント キッザケアナガサキに参加します。 これは長崎県が、介護人材の育成・確保に向けて、小・中学生の児童・生徒の方に介護の仕事を身近に感じてもらい 理解してもらう …
-
【広報ブログ】中学校からの出張授業依頼を承ります!
【広報ブログ】中学校からの出張授業依頼を承ります! 長崎医療技術専門学校は長崎県内の高校などに年間80回以上訪問します。 そこでは、リハビリテーションという仕事を知ってもらったり 学校の説明や、実際に入学したらどんな授業を受けるのかを体験してもらう 模擬授業なども行います。 最近では、中学校 …
-
【広報ブログ】長崎は楽しい街です!〜稲佐山からの景色〜
【広報ブログ】長崎は楽しい街です!〜稲佐山からの景色〜 離島や県外の方に、稲佐山からの景色をご紹介します。 長崎市にある稲佐山は東京タワーとほぼ同じ333メートルの標高があり 長崎市内を一望できる、観光名所です。 医技専から眺望と同じくらいの美しさを誇り 函館の函館山、神戸の摩耶山と共に一般社団法人 夜景 …
-
学生の「頑張り」と「踏ん張り」が行き交う1月から2月の医技専
年が明けて早いもので1か月が経ちました。 1/29からランタンフェスティバルも始まり、この時期限定の風景や街の雰囲気に魅了されますよね。 医技専の玄関先から電車通りを見下ろすと、いつもの夜景にランタンのトッピングが加わって、とても贅沢な夜景が手を伸ばせば届きそうな距離に見れますよ。これから入学予定の皆さんはぜひ楽しみに …
-
【広報ブログ】長崎は楽しい街です!〜長崎ランタンフェスティバル〜
【広報ブログ】長崎は楽しい街です!〜長崎ランタンフェスティバル〜 2025年1月29日(水)から開催されている長崎の冬の風物詩、長崎ランタンフェスティバル に行ってきました。 今年も浜の町アーケードの天井には、大きなドラゴンが!! 三国志の関羽と劉邦でしょうか?? …
-
【広報ブログ】長崎新聞に掲載されました
【広報ブログ】 長崎新聞の元旦号に長崎医療技術専門学校を運営する 学校法人玉木学園 鬼塚勤吉理事長の新春TOPインタビューが掲載されました。 2025_TopA4_玉木学園様 理事長はこの中で ”昨年、県内の専門学校としては初めてとなる「主たる実習施設」契約を長崎リハビリテーション病院と結び …
-
【広報ブログ】様々な奨学金制度があります!! 〜岡田甲子男記念奨学財団〜
【広報ブログ】奨学金といえば、日本学生支援機構の奨学金制度が一番に思い浮かぶ人も多いでしょう。 しかしながら、それ以外にもたくさんの奨学金制度が存在しています。 ここでその全てを紹介するのは難しいので、今日は長崎県にある 奨学金財団、 公益財団法人 岡田甲子男記念奨学財団をご紹介させて頂きます。 27年の歴史があり、こ …
-
2年生4週間実習開始!!!
いよいよ今週から4週間の実習が始まりました👏 学生はドキドキとワクワクが入り混じった気持ちだと思います。 理学療法学科・作業療法学科それぞれが 長崎市内をはじめ佐世保市や、遠い施設では福岡県や上五島などの施設で立派なリハの専門職になるため頑張っております。 先輩から 「患者さんとのコミュニケ …
-
【広報ブログ】今日、雪ふる?
【広報ブログ】 今日は、午後1時から 2025年度新入生の入学前オリエンテーションが開催されます。 入学する前に同級生と顔を合わせて、いち早く学校に慣れたり 体験授業を受けてもらう機会となっています。 また、4月からの学校生活(アルバイトやワクチン接種など)についての説明や 計画的な学習方法などについて先生からお話があ …