NEWS

-
認知症サポーター養成講座
理学・作業・歯科の1年生を対象に長崎市小島・茂木地区包括支援センターより講師を招き、『認知症サポーター養成講座』を実施しました。 講師の熱の入った認知症の演技に対応した学生は戸惑いながらも、楽しく学べていました。 講義・グループワークなど学生にとって今後に役立つ貴重な時間になったと思います。 学生はサポーターの証とし …
-
認知症サポーター養成講座を受講しました
小島・茂木地域包括支援センターから講師をお招きし、理学療法学科・作業療法学科・歯科衛生学科1年生を対象に、認知症についての基礎知識や関わり方などについて講演していただきました。 グループワークや寸劇で学生が参加する一幕もあり、笑いに溢れた楽しい講義でした。 認知症サポーターとなった90名が実習や日常生活場面で活かしてく …
-
学生がボランティアに参加しました
1年生の数名が学校の近くにある、『デイサービス白木』の屋外活動の魚釣りにボランティアとして参加してきました。 屋外活動に参加する機会は少ないので良い経験になったと思います。 釣りの楽しみは釣果ではないですよね。
-
Lovefes(ラブフェス)2015に参加します!
10月17(土)18日(日)、テレビCMで流れているLovefes(ラブフェス)2015に、ナ、ナ、ナント!医技専が参加します。 学校の名前を知ってもらう事が目的なので、学生と文化際的に楽しもうと思っています。 内容はバルーンアートやプラ板チャーム&アクセ制作(スマホ写真からの印刷もできますヨ~!)など子供から高校生ま …
-
就職セミナー
3年生を対象に「ヤングハローワーク」「フレッシュワーク」から講師を招き、就職セミナーが行われました。自分自身の社会人基礎力を客観的に分析して、自分の強みをアピールする力をつけることや将来へのキャリアプランを持つことなど、これから本格的に始まる就職活動に備えて、心構えや確認すべき大切な話を聞きました。