NEWS

-
医技専の強み ~その①~
医技専恒例の実習前イベント「2・3年合同勉強会」がありました。 これは、長期実習にいく3年生が2年生に今までの経験や知識などを、教員の教え方とは違った角度で教えてくれるので、知識の吸収量やその後もモチベーションが見違えるように変化します。 また、教える立場の三年生も知識を表出することによって、新たな知識が増えたようです …
-
臨床実習教育者会議を開催
4/13(土)臨床実習でお世話になる先生方にお越しいただき、研修会と会議を開催しました。 午前の研修会では慶応義塾大学病院リハビリテーション科の小林 賢先生(PT)をお招きし、ご講演いただきました。 グループワークは活発な意見が飛び交い、大変有意義な研修会になったのではと思います。 午後の会議では本校の実習指導要綱等に …
-
ようこそ、医技専へ!
晴天に恵まれ、本日多くの新入生を迎え入れました。 新入生代表の入学者宣誓では、「地域ボランティア活動に参加した経験から作業療法士を目指すことになり、これからの3年間を有意義な学生生活になるように努力します。」という夢や希望に満ち溢れた言葉が聞けました。 歓迎のあいさつでは、「共に歩んでいく仲間たちや真摯に向き合ってくれ …
-
新年度 ~春の訪れ~
いよいよ新年度がスタート!! そして平成31年は残すところあと1か月。 5月からは「令和元年」ですね。 早速明日は2・3年生が登校し、新学年でのカリキュラムが始まります。 桜は満開を過ぎましたが、明後日の入学式までは残ってくれそうです。
-
入学前オリエンテーション!!
🌸 🌸 🌸 長崎では桜の開花宣言も出され春本番! 🌸 今日は、この春入学される新入学生の方のオリエンテーション。 入学前学習課題の進み具合の確認やユニフォームの採寸、教科書の購入方法、学生生活について等々、入学してから必要な事柄の説明を行いました。 新 …